所在地
〒010-1421
秋田県秋田市仁井田本町6丁目4-23
営業時間
●月~金
9:20 ~ 20:00
●土 日 祝・祭日
9:20 ~ 18:00
お電話でのお問合せ TEL 018-839-5137 |
---|
(税込価格)
車 種 | 普 通 自 動 車 | ||||
M T 車 | |||||
所持免許 | な し ・ 原 付 | 自 動 二 輪 | |||
入 学 金 | 49,500 | 49,500 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 23時限 3時限 |
@2,200 @3,300 |
2時限 | @2,200 | |
60,500 | 4,400 | ||||
学科効果測定料 | 1,100 | ||||
小 計 (入校時納入) |
115,500 | 58,300 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
15時限 | @5,390 | 13時限 | @5,390 |
80,850 | 70,070 | ||||
第2段階 教習 |
18時限 | @5,720 | 18時限 | @5,720 | |
102,960 | 102,960 | ||||
第2段階 高速道路教習 |
1時限 | @6,710 | 1時限 | @6,710 | |
6,710 | 6,710 | ||||
修 了 検 定 料 | 6,600 | 6,600 | |||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | 7,150 | |||
小 計 | 204,270 | 193,490 | |||
合 計 | 319,770 | 251,790 | |||
仮運転免許申請 手数料(非課税) |
1,700 | 1,700 | |||
仮運転免許交付 手数料(非課税) |
1,150 | 1,150 | |||
非課税分込合計 | 322,620 | 254,640 | |||
教本一式 | 3,300 | 1,100 | |||
問 題 集 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 1,100 | 1,100 | |||
総 合 計 | 328,120 | 256,840 |
(税込価格)
車 種 | 普 通 自 動 車 | ||||
A T 車 | AT限定解除 | ||||
所持免許 | な し ・ 原 付 | 普通AT限定 | |||
入 学 金 | 49,500 | 22,000 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 23時限 3時限 |
@2,200 @3,300 |
|||
60,500 | |||||
学科効果測定料 | 1,100 | ||||
小 計 (入校時納入) |
115,500 | 26,400 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
12時限 | @5,390 | 4時限 | @5,390 |
64,680 | 21,560 | ||||
第2段階 教習 |
18時限 | @5,720 | |||
102,960 | |||||
第2段階 高速道路教習 |
1時限 | @6,710 | |||
6,710 | |||||
修 了 検 定 料 | 6,600 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | 7,150 | |||
小 計 | 188,100 | 28,710 | |||
合 計 | 303,600 | 55,110 | |||
仮運転免許申請 手数料(非課税) |
1,700 | ||||
仮運転免許交付 手数料(非課税) |
1,150 | ||||
非課税分込合計 | 306,450 | 55,110 | |||
教本一式 | 3,300 | 1,100 | |||
問 題 集 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 1,100 |
550 | |||
総 合 計 | 311,950 | 56,760 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再修了検定料・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の修了検定料金又は卒業検定料金。
・仮運転免許申請・交付手数料について・・・警察署に納付する金額となります。修了検定日当日、現金払いで
お願い致します。一括払い、ローンの方も修了検定日当日、現金払いでの納付をお願いします。
・仮免許学科試験不合格の場合は、次回仮運転免許申請手数料(非課税)1,700円が割増となります。
●お知らせ
・高速道路の教習は実車走行が原則ですが、悪天候により交通規制のある場合には
シミュレーターで行います。
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 準 中 型 自 動 車 |
||||||||
所持免許 | な し ・ 原 付 | 自 動 二 輪 | 普 通 | 普通AT限定 | |||||
入 学 金 | 49,500 | 49,500 | 49,500 | 49,500 | |||||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | |||||
学科教習料金 | 24時限 3時限 |
@2,200 @3,300 |
3時限 | @2,200 |
1時限 |
@2,200 |
1時限 |
@2,200 |
|
62,700 | 6,600 | 2,200 | 2,200 | ||||||
学科効果測定料 | 1,100 | ||||||||
小 計 (入校時納入) |
117,700 |
60,500 |
56,100 |
56,100 |
|||||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
18時限 |
@5,720 |
16時限 |
@5,720 |
4時限 |
@5,720 |
8時限 |
@5,720 |
102,960 | 91,520 | 22,880 | 45,760 | ||||||
第2段階 教習 |
22時限 |
@6,270 |
22時限 |
@6,270 |
9時限 |
@6,270 |
9時限 |
@6,270 |
|
137,940 | 137,940 |
56,430 |
56,430 |
||||||
第2段階 高速道路教習 |
1時限 | @6,710 |
1時限 | @6,710 |
|||||
6,710 |
6,710 | ||||||||
修 了 検 定 料 | 7,150 | 7,150 | 7,150 | 7,150 | |||||
卒 業 検 定 料 | 7,700 | 7,700 | 7,700 | 7,700 | |||||
小 計 | 262,460 | 251,020 | 94,160 | 117,040 | |||||
合 計 | 380,160 |
311,520 |
150,260 |
173,140 |
|||||
仮運転免許申請 手数料(非課税) |
1,700 | 1,700 | 1,700 | 1,700 | |||||
仮運転免許交付 手数料(非課税) |
1,150 | 1,150 | 1,150 | 1,150 | |||||
非課税分込合計 | 383,010 | 314,370 | 153,110 | 175,990 | |||||
教本一式 | 3,300 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | |||||
問 題 集 | 1,100 | ||||||||
写 真 代 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | |||||
総 合 計 | 388,510 |
316,570 |
155,310 |
178,190 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再修了検定料・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の修了検定料金又は卒業検定料金。
・仮運転免許申請・交付手数料について・・・警察署に納付する金額となります。修了検定日当日、現金払いで
お願い致します。一括払い、ローンの方も修了検定日当日、現金払いでの納付をお願いします。
・仮免許学科試験不合格の場合は、次回仮運転免許申請手数料(非課税)1,700円が割増となります。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 中型自動車 |
||||||
所持免許 | 準中型(5t)限定 |
準中型(5t) AT限定 |
準中型 |
||||
入 学 金 | 49,500 | 49,500 | 49,500 | ||||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | ||||
学科教習料金 | 1時限 |
@2,420 |
1時限 |
@2,420 |
|||
2,420 | 2,420 | ||||||
小 計 (入校時納入) |
56,320 |
56,320 |
53,900 |
||||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 |
5時限 |
@6,600 |
9時限 |
@6,600 |
5時限 |
@6,600 |
33,000 | 59,400 | 33,000 | |||||
第2段階 |
6時限 |
@7,040 |
6時限 |
@7,040 |
4時限 |
@7,040 |
|
42,240 | 42,240 | 28,160 |
|||||
修 了 検 定 料 | 7,700 | 7,700 | 7,700 | ||||
卒 業 検 定 料 | 8,800 | 8,800 | 8,800 | ||||
小 計 | 91,740 | 118,140 | 77,660 | ||||
合 計 | 148,060 |
174,460 |
131,560 |
||||
仮運転免許申請 手数料(非課税) |
1,700 | 1,700 | 1,700 | ||||
仮運転免許交付 手数料(非課税) |
1,150 | 1,150 | 1,150 | ||||
非課税分込合計 | 150,910 | 177,310 | 134,410 | ||||
教本一式 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 1,100 | 1,100 | 550 | ||||
総 合 計 | 153,110 |
179,510 |
136,060 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再修了検定料・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の修了検定料金又は卒業検定料金。
・仮運転免許申請・交付手数料について・・・警察署に納付する金額となります。修了検定日当日、現金払いで
お願い致します。一括払い、ローンの方も修了検定日当日、現金払いでの納付をお願いします。
・仮免許学科試験不合格の場合は、次回仮運転免許申請手数料(非課税)1,700円が割増となります。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 大 型 自 動 車 |
||||||
所持免許 | 中型 |
中型(8t)限定 |
普通 | ||||
入 学 金 | 55,000 | 55,000 | 55,000 | ||||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | ||||
学科教習料金 | 1時限 |
@2,420 |
|||||
2,420 |
|||||||
小 計 (入校時納入) |
59,400 |
59,400 |
61,820 |
||||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 |
5時限 |
@8,800 |
8時限 |
@8,800 |
12時限 |
@8,800 |
44,000 |
70,400 | 105,600 | |||||
第2段階 |
9時限 |
@9,350 |
12時限 |
@9,350 |
18時限 |
@9,350 |
|
84,150 |
112,200 | 168,300 |
|||||
修 了 検 定 料 | 8,800 | 8,800 | 8,800 | ||||
卒 業 検 定 料 | 9,900 | 9,900 | 9,900 | ||||
小 計 | 146,850 | 201,300 | 292,600 | ||||
合 計 | 206,250 |
260,700 |
354,420 |
||||
仮運転免許申請 手数料(非課税) |
1,700 | 1,700 | 1,700 | ||||
仮運転免許交付 手数料(非課税) |
1,150 | 1,150 | 1,150 | ||||
非課税分込合計 | 209,100 | 263,550 | 357,270 | ||||
教本一式 | 1,100 | 1,100 | |||||
写 真 代 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | ||||
総 合 計 | 210,200 |
265,750 |
359,470 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再修了検定料・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の修了検定料金又は卒業検定料金。
・仮運転免許申請・交付手数料について・・・警察署に納付する金額となります。修了検定日当日、現金払いで
お願い致します。一括払い、ローンの方も修了検定日当日、現金払いでの納付をお願いします。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 大 型 特 殊 自 動 車 | ||
所持免許 | 普 通 | ||
入 学 金 | 37,950 | ||
運転適性検査 | 4,400 | ||
小 計 (入校時納入) |
42,350 | ||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階教習 | 3時限 | @7,590 |
22,770 | |||
第2段階教習 | 3時限 | @7,590 | |
22,770 | |||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | ||
小 計 | 52,690 | ||
合 計 | 95,040 | ||
写 真 代 | 550 | ||
総 合 計 | 95,590 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の卒業検定料金が追加となります。
※ 現在、写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 大型二輪 | ||||
所持免許 | 普 通 | 普通自二輪 | |||
入 学 金 | 38,500 | 38,500 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 1時限 | @2,200 | |||
2,200 | |||||
小 計 (入校時納入) |
45,100 | 42,900 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
14時限 | @5,390 | 5時限 | @5,390 |
75,460 | 26,950 | ||||
第2段階 教習 |
17時限 | @5,390 | 7時限 | @5,390 | |
91,630 | 37,730 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,480 | 7,480 | |||
小 計 | 174,570 | 72,160 | |||
合 計 | 219,670 | 115,060 | |||
教本一式 | 880 | ||||
問 題 集 | |||||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 221,100 | 115,610 |
(税込価格)
車 種 | 大型二輪(AT限定) | ||||
所持免許 | 普 通 | 普自二AT | |||
入 学 金 | 38,500 |
38,500 |
|||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 1時限 | @2,200 | |||
2,200 | |||||
小 計 (入校時納入) |
45,100 | 42,900 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
7時限 | @5,390 | 4時限 | @5,390 |
37,730 | 21,560 | ||||
第2段階 教習 |
17時限 | @5,390 | 6時限 | @5,390 | |
91,630 | 32,340 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,480 | 7,480 | |||
小 計 | 136,840 | 61,380 | |||
合 計 | 181,940 | 104,280 | |||
教本一式 | 880 | ||||
問 題 集 | |||||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 183,370 | 104,830 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の卒業検定料金が追加となります。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 普 通 二 輪 | ||||
所持免許 | な し ・ 原 付 | 普 通 | |||
入 学 金 | 37,950 | 37,950 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 23時限 3時限 |
@2,200 @3,300 |
1時限 | @2,200 | |
60,500 | 2,200 | ||||
学科効果測定料 | 550 | ||||
小 計 (入校時納入) |
103,400 | 44,550 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
9時限 | @5,060 | 9時限 | @5,060 |
45,540 | 45,540 | ||||
第2段階 教習 |
10時限 | @5,060 | 8時限 | @5,060 | |
50,600 | 40,480 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | 7,150 | |||
小 計 | 103,290 | 93,170 | |||
合 計 | 206,690 | 137,720 | |||
教本一式 | 4,180 | 880 | |||
問 題 集 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 212,520 | 139,150 |
(税込価格)
車 種 | 普 通 二 輪(AT限定) | ||||
所持免許 | な し ・ 原 付 | 普 通 | |||
入 学 金 | 37,950 | 37,950 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 23時限 3時限 |
@2,200 @3,300 |
1時限 | @2,200 | |
60,500 | 2,200 | ||||
学科効果測定料 | 550 | ||||
小 計 (入校時納入) |
103,400 | 44,550 | |||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
5時限 | @5,060 | 5時限 | @5,060 |
25,300 | 25,300 | ||||
第2段階 教習 |
10時限 | @5,060 | 8時限 | @5,060 | |
50,600 | 40,480 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | 7,150 | |||
小 計 | 83,050 | 72,930 | |||
合 計 | 186,450 | 117,480 | |||
教本一式 | 4,180 | 880 | |||
問 題 集 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 192,280 | 118,910 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の卒業検定料金が追加となります。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 普 通 二 種 |
||||
所持免許 | 大型・中型 (8tも含む) 準中型(5tも含む) |
普 通 | |||
入 学 金 | 55,000 |
55,000 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 13時限 6時限 |
@2,420 @2,750 |
13時限 6時限 |
@2,420 @2,750 |
|
47,960 | 47,960 | ||||
学科効果測定料 | 550 |
550 | |||
小 計 (入校時納入) |
107,910 |
107,910 |
|||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
8時限 | @5,610 | 8時限 | @5,610 |
44,880 | 44,880 | ||||
第2段階 教習 |
10時限 | @5,830 | 13時限 | @5,830 | |
58,300 | 75,790 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,480 | 7,480 | |||
小 計 | 110,660 | 128,150 | |||
合 計 | 218,570 |
236,060 |
|||
教本一式 | 3,300 | 3,300 | |||
問 題 集 | 1,100 | 1,100 | |||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 223,520 |
241,010 |
(税込価格)
車 種 | 普通二種AT限定 |
||||
所持免許 | 大型・中型 (8tも含む) 準中型(5tも含む) |
普 通 | |||
入 学 金 | 55,000 | 55,000 | |||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | |||
学科教習料金 | 13時限 6時限 |
@2,420 @2,750 |
13時限 6時限 |
@2,420 @2,750 |
|
47,960 | 47,960 | ||||
学科効果測定料 | 550 | 550 | |||
小 計 (入校時納入) |
107,910 |
107,910 |
|||
技 能 教 習 料 金 |
第1段階 教習 |
8時限 | @5,610 | 8時限 | @5,610 |
44,880 | 44,880 | ||||
第2段階 教習 |
10時限 | @5,830 | 13時限 | @5,830 | |
58,300 | 75,790 | ||||
卒 業 検 定 料 | 7,480 | 7,480 | |||
小 計 | 110,660 | 128,150 | |||
合 計 | 218,570 |
236,060 |
|||
教本一式 | 3,300 | 3,300 | |||
問 題 集 | 1,100 | 1,100 | |||
写 真 代 | 550 | 550 | |||
総 合 計 | 223,520 |
241,010 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階又は第2段階別の1時限あたりの料金。
・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の卒業検定料金が追加となります。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。
(税込価格)
車 種 | 普 通 自 動 車 | 中 型 自 動 車 | 準中型車 |
||||
AT限定解除 | 8t限定解除 | 5t限定解除 | |||||
入 学 金 | 22,000 | 31,350 | 27,500 | ||||
運転適性検査 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | ||||
小 計 (入校時納入) |
26,400 | 35,750 | 31,900 | ||||
技能教習料金 | 第1段階 教習 |
4時限 | @5,390 | 5時限 | @6,600 | 4時限 | @5,720 |
21,560 | 33,000 | 22,880 | |||||
卒 業 検 定 料 | 7,150 | 8,800 | 7,700 | ||||
小 計 | 28,710 | 41,800 | 30,580 | ||||
合 計 | 55,110 | 77,550 | 62,480 | ||||
教本一式 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | ||||
写 真 代 | 550 | 550 | 550 | ||||
総 合 計 | 56,760 | 79,200 | 64,130 |
●別途諸費用(消費税込)
・夜間(18:10以降)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・冬期間(12月1日~3月31日)の技能教習料・・・1時限あたり 220円割増となります。
・追加技能教習料(1時限あたり)・・・料金表の技能教習料金枠第1段階の1時限あたりの料金。
・再卒業検定料(1回あたり)・・・料金表の卒業検定料金が追加となります。。
※ 現在、教本・問題集・写真代はサービスしております。
●お知らせ
・入学後の解約の場合は入学金の返還は致しません。ご了承願います。
・各種ローン等を取り扱っておりますのでご相談下さい。
・現金でお支払いの方は、その都度払い、もしくは前払いでお願い致します。
・未納の場合は、教習できませんのでご注意ください。
・同時異車種入校の場合、入学金の割引があります。